お久しぶりです。

タイトルにある通り休職して1ヶ月半が経ちました。

正直な感想としては、自分では良くなってるような実感は全くなし。

今まで自分の取り柄の一つとして寝付きの良さがあったけど、

今では中途覚醒がめちゃくちゃ多いし、

今までほとんど見たこともない夢をたくさんほぼ毎日見るようになった。

しかも大体が悪夢で、元旦那の嫌な夢。

それか職場復帰して働いてる夢。

職場に関しては焦りが夢に出ちゃうのかな。

やっぱりいまだに1日中寝てることが週の半分以上やし、

家事もほとんどできず実家頼り。

用があって外出するとそのあと3日ぐらいは寝込む。

食欲不振も続いてて、この2ヶ月で7キロ減量になった。

今も絶賛食欲不振。

一応あすけんで毎日食事記録つけてるけど、

特にこの1週間は1日の摂取カロリーが200未満。

食べてないし動けてないから体力はどんどん落ちていく一方。

これでは職場復帰しても1日デスクに座ってることすら難しい。

身の回りのことをほとんど周りに頼ってて、罪悪感でいっぱい。

迷惑と負担ばっかりかけてる、職場にも迷惑かけてる、職場に私の戻る場所あるのかな、

私のフォローで周りがダウンしてしまわないかな、

母親なのに何もできてない、なんの役にも立たなくて迷惑かけるだけ、

こんなのいる意味あるかな?消えた方がマシじゃない?

こんな思いが毎日ぐるぐる巡ってます。

今まで大好きだったYouTube視聴もなんの興味も湧かなくて、

永遠に病気についての動画を垂れ流してるけど頭には全然入ってこないし、

理解もなかなかできない。

お医者さんにも年内の復帰は現実的じゃない、

年明けでもまだ難しいと思うって言われた。

これ年度いっぱいぐらいかかっちゃう感じなんかなぁ。

割とこんな感じで毎日絶望してます。

元旦那からは、今うつ病で仕事も休職してるような状態だから連絡は必要最低限にして欲しいって言ったら、

被害者ぶって自分が可哀想ってしたいだけやろ、吐き気がするわって言われた。

でもその2時間後には、

原因は俺かもしれんけど、焦らずゆっくり治療して良くなるといいですねってきた。

どういう思考回路してんの?

吐き気がするとまで吐き捨てておいてなんだこれ?

もうとっくに十分傷付いちゃったから今更挽回しようとしても遅いですから。

元夫への拒絶感がそれ以来ものすごく強くなって。

元夫の名前と同じ文字を見るだけで全身から拒絶感、

着信音が鳴るだけで元夫かなって怯える、

もうとにかく怖いとかじゃなくて、存在を感じるだけで全身が拒絶する感じ。

でもこれを克服しない限りはうつ病も良くならない。

難しすぎる。

でもなんとか日々一進一退で自分なりに頑張ってます。

現状報告でした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP